「寝癖で爆発なんとかなりませんかね~」というあなた!くせ毛でまとまらない・雨の日に広がる・・・そんな悩みに!くせ毛対策・くせ毛がモテ髪に!

くせ毛と静電気

トップページ

くせ毛対策

くせ毛がモテ髪に!

>> くせ毛対策・くせ毛がモテ髪に!


くせ毛と静電気

  • 静電気とは!?

静電気とは、そのまま読むと『静かな電気』と読めます。これは、電気が帯電して物体に溜まったまま動かない電気のことをいうことから命名されたものだからです。いわゆる静電気体質と言うものがあるようですが、これは静電気を逃がしやすい体質と、逃がしにくい体質の人のこと。

体内が弱アルカリ性で、皮膚の表面が弱酸性の状態になっている人は、体の内側と外側で電気のバランスが取れていますが、こういった人は静電気を受けにくく、体が健康な状態であると言える。一方、日常のストレスや食生活が不安な人などは体内バランスが崩れ、体内にプラス電子が多くなります。この結果、体内が酸性に傾くと皮膚表面はマイナス電子が多くなった状態になりる。この状態だと静電気を逃がしにくい体質であると言えます。このころからも、静電気とは体の健康のバロメーターともなりますので注意が必要。


  • 静電気の髪への影響

髪に静電気が発生すると、どんな影響があるのでしょうか?髪にとって静電気が起こる主な原因は、水分の不足・摩擦があげられる。湿気の少ない冬場などに静電気は多く発生しますし、セーターなど毛が多い衣類だと、静電気が多く発生することは経験から感じている方は多いと思います。また、静電気に対して髪に関係することとしては、タンパク質があげられる。静電気で、爪にヒビが入ったなどといった話を聞いたことがあると思います。これは爪の栄養やタンパク質が不足していることから起こる現象です。

これと同じように髪はタンパク質からできており、その表面を覆うキューティクルが静電気によって傷ついてしまいます。この傷ついたキューティクルの隙間から、髪にとって必要な水分やアミノ酸が流れ出してしまいます。水分が流れ出た髪は、さらに静電気を誘発しやすくなり、ささくれ立ったキューティクルは摩擦を発生しやすくなるため、さらに静電気を発生させてしまうといった悪循環に陥ってしまいます。


  • くせ毛と静電気の関係

くせ毛は、静電気を受けやすい髪質であると言えます。まず、くせ毛はその構造上、キューティクルが均一でなく剥がれやすいという特徴がある。キューティクルには一定の水分を保つ役割がありますが、くせ毛はその効果が低い形状をしているを言えます。また、くせ毛は髪と髪がお互いにうねっているため、髪の間にスペースが出来やすく乾燥しやすい状態であると言えます。このように、くせ毛は非常に静電気の被害を受けやすい形状であると言える。


  • くせ毛の静電気対策

静電気の被害を受けやすいくせ毛ですが、その対策は以下のようなものが挙げられる。

1,キューティクルの保護

キューティクルを確保、修正させるようなシャンプー&トリートメントを使用します。特にくせ毛はキューティクルが剥がれやすいため、これが重要であると言えます。

2,マイナスイオンドライヤー

マイナスイオンが髪に与える影響は、未知数であるといわれます。しかし、様々な場所でマイナスイオンの効果が実感されています。その結果としては、髪に潤いを与えるといった内容ですが、水分不足の髪にとって重要であると言えると思います。

3,ヘアブラシを変える

静電気の原因のひとつである摩擦。この摩擦を減らすためには、目の粗いブラシを使用します。くせ毛は特に目の細かいブラシだと摩擦が大きいため、静電気の発生を助長します。最近では、くせ毛専用の静電気を除去するブラシもあります。

4,健全な生活習慣・食生活

今さらですが、これが基本的に大切なことであると思います。









a:2035 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.79
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional